大将曰く「元祖」の「ぶっかけうどん」がお勧め。
山下
- 善通寺市
- セルフ
- 後払い
- 太 い
- かため
山下のデータ
新店舗は広々しております。
| 住所 | 香川県善通寺市与北町284-1 [ 地図 ] |
|---|---|
| 電話番号 | 0877-62-6882 (カーナビ用) |
| 営業時間 | 09:30-18:30 |
| 定休日 | 火曜 |
| 店のスタイル | セルフ(2010年4月25日-) |
| 創業年 | 1987年 |
| 土産販売 | あり |
県道4号線沿い。
冷たい系の強烈なコシが有名なうどん店。
大将曰く「元祖」という「ぶっかけうどん」がお勧め。
だしの熱い冷たいの他「湯ぬき(釜あげぶっかけ)」も選べる。
客が少なくなる夕方が狙い目。
大将は大の阪神ファンで、阪神が勝った翌日は一段とコシが入るとか。
2010年4月25日に店舗移動。500m南に下った新店舗はセルフ方式に。
ごまデータ
硬い系好きにはたまらない。
| 訪問回数 | 第31位 |
|---|---|
| 初訪問 | 2003年5月 |
| イチオシ | ぶっかけ |
| ひやあつ注文法 | 「かけ、そのままで」と注文。 |
訪問記 2010年07月22日 12:30
店舗を新築した・500メートル移動した・セルフになった、と色々な噂をきいた
善通寺・山下にいく。
昼休みの時間帯で駐車場は一杯、店内も混雑。
行列にならんでもセルフなので、それほど待たずにうどんにありつけた。
ぴかぴかの新築です。トイレは外。
営業時間の看板。
ごまは湯ぬきぶっかけ、モモチは熱々のかけうどんを注文。
目についたトッピングのお揚げをのせてみる。
これが甘辛味がしっかりありつつ油っぽくない。
予想外になかなかうまい。かくれた名品かも。
湯ぬきぶっかけ。
揚げをのせてきつねうどん。
ゆでたてのうどんは白くてもちもち・しっかり硬めでがっしり食べ応えあってうまい!
小海老のかきあげもパリパリに揚げていて美味。
小海老のかき揚げさえパリパリ固い。
湯ぬきぶっかけを真上から激写。
テーブルや椅子は前店舗のままなようで、
新しい建物なのに、知っている店みたいな不思議なデジャブ。
前から通っていた気分になります。
山下のだし
硬い系好きにはたまらない。
あつあつうどん。
石の上にも三年。謎の絵がたまらん。